悪質な業者に


気を付けて下さい!

太陽光発電を販売する会社で悪質な業者に工事を依頼してしまったケースがあるのをご存じですか?
そんな業者と契約してしまうとお客様が不利益を被る確率が上がります。
そのため、業者を見極めることが大切です。
エコハウスでは、まずお客様自身に悪質な業者の共通点を知っていただくことをおすすめしています。

しつこい訪問販売

訪問販売で太陽光発電の設置を促す業者も多いです。
太陽光発電のプロなんて言いながら、実はただの営業会社である場合も…。そんな業者はあたかも太陽光発電を付けたら全てのお家にメリットが出るようなことを伝えてしまいます。

長年、太陽光発電事業を行ってきた当社からすると、太陽光発電を設置することで必ずしもメリットが出るとは言い切れないのです。

なぜメリットが出るのか、反対になぜメリットが出ないのかをしっかり説明しお客様自身が納得して太陽光発電を設置できるような業者を選んでください。

不明確な見積書

見積りを依頼したら「一式」と記載されていたなんてことありませんか?
これは太陽光発電以外のお家に関わる工事にもあるあるなのですが、一式に対する工事の詳細を聞いても、ザックリとした回答だったり、明確にお見積りの内容を答えられない業者が存在します。

また、知り合いだからと言って見積書や契約書が曖昧になってしまう場合も要注意です。正直、太陽光発電を設置する工事は決して安いとは言えません。しかも大切なお家に関わる工事ですので、将来ご自身が困らないためにも、明確な見積書や契約書を用意してもらうことが大切です。

工事で失敗する確率を下げるためにも、複数の業者から見積りをもらい比較することをおすすめしています。

曖昧な保証体制

「自社保証〇年」あるから安心!と思ったが話を聞いても具体的な内容がわからなかった…なんてことはありませんか?

太陽光発電は長期間の使用を前提とした商品です。だからこそ、しっかりとした保証体制かつ、その詳細がわかるような業者に依頼することがおすすめです。

エコハウスでは、メーカーからの直接仕入れと純正品を使用することで、システム全てに15年~20年の保証が付きます。※メーカーによって異なる

さらに、10年の自然災害保証+毎年発電量診断を行うことで、より安心して工事を任せていただける体制を整えています。

大幅値引き

「今ご契約いただいたら半額」や「〇日までにご契約いただかないとキャンペーンが適用できません」などと言われたことはありませんか?

太陽光発電の設置にはワット数に応じて適正な工事価格があります。適正価格よりも下回る場合は適切な施工・システムであるのか心配ですし、逆に高いから良いとも言えません。適正な価格かつお家に適したシステムを設置することが大切です。

まずは、相見積もりをして複数の業者を比較してみてください。費用面だけでなく、契約までの期間無理に急かされなかったか・質問に対して丁寧かつ適切に答えてくれたかまで見てみてください。

また、対応の速さはアフターフォローにも関わりますので、総合して判断することをおすすめします。

知らないメーカー

「太陽光発電や蓄電池の見積書をもらったが、商品が聞いたことないメーカーだった」…なんてことありませんか?

太陽光発電はさまざまなメーカーから販売されています。さらに自社製品として名前を変えた商品も存在します。

その商品が全てダメという訳ではありませんが、製品の質や保証内容が明確にわかるような太陽光発電を選んでください。

太陽光発電の業者選びで失敗しないコツとして、施工実績が多いか・有名なメーカーのシステムかを基準に判断すると良いです。

インターネットで検索すると口コミも出てきますので、業者の説明だけを鵜吞みにするのではなく実際の声と共に検討することをおすすめします。

巧妙な話術

基本的に提案するの担当者を「太陽光発電のプロ」と思って説明を聞く場合が思います。そうすると、全てそれらしく聞こえ、結局どの業者がいいのかわからなくなってしまうケースもあるでしょう。
反対に太陽光発電のメリットばかりを言われて不安になり、太陽光発電を設置したいのに中々踏み出せなくなるケースも存在すると思います。

どの業者がいいのかわからなくなった場合は、まずインターネットで検索して情報が正しいかを調べることがおすすめです。手間はかかりますが、全ては失敗しないためとなります。さらに、メリットばかり伝える業者はおすすめできません。
実際、太陽光発電にはメリットが出る場合と出ない場合があるからです。

まずは、どんな方が聞いても根拠やメリット・デメリットがわかる説明であるか、それを基準にしてお客様自身が納得して契約できるかを基準に検討することをおすすめします。

調査やシミュレーションだけで高額請求

無料の相談や点検、シミュレーションを依頼したはずなのに、お金を請求されたり、太陽光発電を依頼したはずなのに、屋根の追加工事も提案された…なんてことありませんか?

特に太陽光発電は屋根の上にパネルを乗せる工事になります。普段は見えにくい屋根の上の工事だからこそ、注意が必要です。

まずは屋根の上に上がらない方法で、屋根を点検・調査してくれる業者に相談してみましょう。そうすることで、故意で起きる追加工事などのリスクを回避できますし、本当に必要な追加工事なのかも判断しやすくなります。

仮に虚偽報告や異常に高額な工事契約があれば違法の可能性が高いため、変だなと思った場合はすぐに消費者センターへ連絡してください。